いよいよ5月も今日で終わり。梅雨が近付いて来ました。1年で一番蒸し暑くジメジメした嫌な季節。それでも、美しい日本の四季に絶対必要な季節でもあるんですよね。自転車に乗る機会も減るかも知れませんが、梅雨明けの真夏までの準備、整備、メンテ(及び貯金w)期間と言う事で、梅雨なりの自転車ライフを楽しんで行こうと思います。
ちなみに、関東甲信地方の昨年の梅雨入りって覚えてます?
気象庁によると昨年の梅雨入りは5/27頃。平年は6/8頃なので、もう間もなくですね。このエントリを書いている5/30現在で梅雨入りしているのは沖縄・奄美地方だけ。今後南から順番に梅雨入りのニュースが入って来そうです。
さて、いつもお世話になっている横浜・白楽のピストショップJah Life。
現在、リニューアルオープンに向け準備中です。
LEADERBIKEのラインアップだけでも725、735、722HERITAGE、KAGERO、HURRICANE、PHARAOHの6種類。それにAFFINITYがLO PROにKISSENA、更にはCINELLIもMASH×BOLT、HISTOGRAM、GAZZETA…。思いつくフレームだけでもこれだけありますし、それ以外にもホイールから各種コンポーネント・パーツ類も多々取り揃えていますからね。手狭になって来ているんだろうなーと言う印象は正直ありました。
リニューアルで大幅に店舗面積が増えるワケではないと思いますが、陳列方法だったりレイアウトだったりを変更しての再オープンになるんですね。今から楽しみでなりません。
ただ、リニューアルに向けて閉店しているのは少し寂しいですね。自転車通勤の時もそうですし、ポタリングにしてもそう。そこに行きつけのショップがある安心感、行けば誰かに会える帰属感は、それが無くなってみて初めて分かるものなんですよね。「よーし、この後はJah Lifeに行って…」みたいになれないのは残念でなりません。
自転車好きが集まると、自然と輪が広がります。
年齢も職業も性別も関係ありません。本名を知らない人だってたくさんいます。時間を忘れて自転車談議に花が咲き、時には将来の事だったり仕事のことだったりを真剣に話してみたり。そこに利害関係は無く、自転車と言うキーワードで繋がった「最高にユルい」コミュニティ。家族や恋人、同僚だったりクラスメイトだったりの「強い」コミュニティも大切ですが、こんなユルいコミュニティも心地が良いモノですね。
いずれにしても間もなくリニューアルオープンなのでは?みたいな情報もありますし、更にパワーアップしたJah Lifeに会えるのを今から楽しみにしています。
それまでに相棒に何らかの問題が発生したら…。どうしよう。
再び原宿に行くか?リベンジか?
帰路は輪行か?そうだ、輪行だ!もうコケるのはこりごりですから…w。
PIST BIKE SHOP
YOKOHAMA JAH LIFE
横浜市神奈川区斎藤分町2-1
TEL:045-413-7875
MAIL:jahlife2009@gmail.com
→オフィシャルサイトはコチラ →ブログはコチラ 大きな地図で見る ご意見・ご感想・メッセージお待ちしています!
yokohama.pist@gmail.com
↓最新のピスト・シングルスピードブログがたくさんあります!↓
関連記事
スポンサーサイト
テーマ : 自転車(スポーツ用)
ジャンル : スポーツ