何だかスッキリしない天気が続きますね。
土曜日から曇り空が広がり、日曜日も曇天。昨日は雨が降り、今日も降ったり止んだりの横浜地方。ゴールデンウィークも近い事ですし、今のうちに固めて降ってくれているならまだしも、連休には降らないで欲しいものですよね。このブログをご覧の皆さんそれぞれに大型連休の予定がある事と思います。今のうちに降ってもらって、連休中はスカっ!と晴れた日が続いて欲しいものです。
さてそんな今日は、先日行った出張の時のこんな一コマ。
昨日のエントリでも少し書きましたが、今回の大阪出張はホテルを予約するのにも一苦労しました。春の行楽シーズンのせいなのか、パック旅行が混んでいるのか…。その真相は不明のままなのですが、大阪市内のホテルは軒並みどこも満室。出張の際のホテル予約には専ら楽天トラベルを使っているのですが、検索しても満室ばかり。空いているところも少しだけあったのですが、空いている部屋は何だかアホみたいな値段設定なんですよね。
アパホテルだったり東横インだったりの「出張なら任せて」系のホテルが1泊1室15,000円(!!)。もう「???」状態です。いつもの出張で1泊15,000円だったら、心斎橋の日航ホテルに泊まれちゃいます。広い部屋でゆっくりして、朝は美味しい朝食バイキングだって楽しめちゃう値段です。
これはヤバい。
検索範囲を拡大して探しました。どこかに適切な値段の空室は無いものか…。むぅ…。むむむぅ…。
そして探すこと1時間。ようやく見つけました。お値段1泊9,000円。ちょっとだけ残っていたポイントを使って7,500円。ツインルームのシングル利用ですから納得のお値段です。ああ、なるほど。この立地で平日だから空室があるんですね。ここは穴場でした。そう、ここです。
ホテル近鉄ユニバーサルシティw!
まさかのユニバーサルスタジオ・ジャパン(以降USJ)のオフィシャルホテルに宿泊です。これが出張じゃなくて家族旅行だったらどんなに楽しかったことか…。USJのオフィシャルホテルに宿泊しながら、USJには一切入らないなんて。まるで寿司屋に来たのに寿司を食べないような。女の子がいる飲み屋に来たのに一言も喋らないみたいな。「終電なくなっちゃったね…」なんて言う女の子をタクシーに押し込んで、家に帰らせるみたいなw。
拷問です。
ホテルに到着してチェックインしたのが18時前。パーク帰りのお客さんが楽しそうな格好で並んでいるチェックインの列に並びます。みんな楽しそうです。女の子3人組、カップル、カップル、女の子4人組、スーツ姿のおっさん、カップル、家族連れ、カップル…。そんな感じの行列w。ちょっとだけ恥ずかしいw。
フロントお姉さん、早くチェック進の処理をしてくれぇ!と内心で叫びつつ、差し出された鍵を高速で受け取って部屋に向かいました。恥ずかしい…。
まあ、予想はしていましたよ。
USJのオフィシャルホテルですもんね。
かわいい部屋なんでしょうね。
そんな覚悟を決めて部屋に向かいます。何とお部屋は最上階の24階w。何度も言いますが、これが仕事じゃなかったらどんなに楽しかったことか。まあとりあえず部屋でゆっくりしよう…。ガチャリ。
ああ…。青いw。
何でもこのお部屋、「カジュアル・ハリウッドタイプ」と言います。ハリウッドにカジュアルもフォーマルも無いだろってな突っ込みはさておき、そして壁の鮮やかな青もさておき、カバンを置いてネクタイを外します。21㎡のシングルユースには広いお部屋には、小さいソファもあります。ああよっこいしょ…っと。ソファに座ると、サイドテーブルにはこんなものが。
エルモ(で合ってますよね?)のビニールポーチ×2個w!
「ご宿泊の記念にご自由にお持ち帰り下さい」ですって!
おお、これは嬉しい誤算。これで息子へのお土産を別途買う必要がなくなりました。これだって買うとしたら数百円はしそうです。それがタダでもらえるなら、こんなに嬉しいことはありません。忘れないうちにカバンに入れて…と。
最上階の24階からは大阪の街を遠くに臨むことが出来ました。
まあ、パーク側じゃ無かったのが幸いですw。
ここで楽しそうなパークを見せつけられたら、翌日に仕事をする気なんて一切吹き飛びますからね。例え一人でも、例えスーツ姿でも、例えネクタイをしていたとしても、間違いなくパークに遊びに行ってしまった事でしょう。良かったよかった。
パーク側を向いていなかったことも幸いしてw、翌日は朝6時半に起床。7時過ぎにはホテルを後にして出張業務をこなしました。はい、飲みにも行きませんでした。ってか、どこで飲むのかい?ってな立地ですからね。まさかUSJのオフィシャル居酒屋やオフィシャルスナック、オフィシャルキャバクラがあるワケでもありませんし、ミナミに行くには遠すぎる。予想通り、隣のマクドナルドでハンバーガーを買い、ローソンで缶ビールを2缶とイカを買い、素直に部屋で食べて24時にはぐっすり夢の中です。ああ、何て健康的なんだ。
大阪市内のホテルが大混雑&超割高でこうなってしまった今回の出張。それでも、楽しそうなUSJの雰囲気を間近で感じ、無駄なお酒を飲んで散在することもなく健康的な出張になったことは不幸中の幸いでしたw。比較的大阪駅までのアクセスは悪くないので、大阪中心部のホテルが混雑している平日にはUSJのホテルを使うのも選択肢の一つなのかな、なんて思う大阪滞在でした。皆さんも大阪中心部に空室がない平日、USJのホテルはお勧めですよ!近くに飲み屋が無いことと、出張の楽しみである「有料放送」(ムフフw)が無いのは大きな大きなマイナスポイントですけどねw!
ご意見・ご感想・メッセージお待ちしています!
yokohama.pist@gmail.com
↓最新のピスト・シングルスピードブログがたくさんあります!↓
関連記事
スポンサーサイト
テーマ : 自転車(スポーツ用)
ジャンル : スポーツ